2022 Report
【12/29(木)「年忘れコンサートvol.3」@煌蘭(横浜店)終了♪】


お陰様で予定より多くのお客様をお迎えし、2022年のコンサート、イベント、レッスン業務を終了することが出来ました!
「年忘れコンサート」シリーズは、“観音崎京急ホテル”で始まったので、ホテルがお休みの今年は開催を迷いましたが、 ご縁のある“煌蘭”さんの横浜店がもうお休みに入っているということで、会場を変えての開催となりました。
会場のテーブルをよけて椅子だけにしたら、お客様と交流しながら歌ったりお話出来る、あたたかい空間となりました!
出演者もみんな、この日が仕事納めということで、チャレンジしつつ、はじけつつ、チームワークもバッチリ、楽しく演奏させて頂きました♪
お客様の笑顔や涙が、私達のパワーになりました!
年末のお忙しい中、ご来場頂いた皆様、キャスト・スタッフ各関係者ご協力頂いた皆様、ありがとうございました!
(お写真:栗原佐織さん)
2023年1・2月は、事務所や各種業務の調整、整理の期間にし(レッスンは1/5から始めます。)、春頃からまたイベントやコンサートを行う予定でおります。
2022年は法人化し、慣れないことも多々ありましたが、応援して下さる皆様のおかげで乗り切る事が出来ました。ありがとうございました!
2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。








船上Live終了♪


12/11(日)、ナイトミニクルーズとSASPさん(元子役さん達の団体)主催のコンサート「Discover New Stars in Yokosuka 〜クリスマス前の軍港を音楽でめぐる夜〜」に、 武藤寛、岡本和子、橘光一、“よこすかどーすかいいんかい?!”でゲスト出演させて頂きました♪
日曜日の夜、そして風が強く揺れる中、ご来場頂いた皆様、タイトなスケジュールの中、心強いサポートをして下さったスカイハイ・ソウルのスタ
ッフさん、トライアングルの皆様、ありがとうございました!
また演奏で交流出来る場が増えていきますように♪




12/4(日)クリスマスコンサート終了♪

12/4(日)横浜ノアスコンサートサロンにて、クリスマスコンサート、終了しました♪ ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
『くるみ割り人形』の小編成バージョン(フルート、ヴァイオリン、ピアノ、朗読)をメインに、クリスマスソングいっぱいのクリスマスコンサート♪ 今回は女性ばかり、クリスマス大好きキャスト⭐︎
なんでも動画、映像になる時代ですが、今回は敢えて、映像や動きを省き、音と言葉にこだわってお届けしました!
ピアノの石川容子さん、フルートの生明麻衣子さん、バイオリンの井上八世以さん、そして歌と朗読の岡本和子、 それぞれとは様々なご縁があって何度もやらせて頂いていますが、この4人では初めてだと思っていましたが、実は初めてではなく7年前に俳優座のEvaさんのステージでご一緒していました^o^
終演後に当時の写真を見つけて懐かしく、改めて、感謝の想いを持ちました。
タイトなスケジュールの中、専門の楽器以外にも、クリスマスに外せない鈴やタンバリン、譜面台のお花の飾りのアレンジ、それぞれの得意分野を活かしつつの素敵なキャスト、スタッフに感謝♡ 楽しく演奏させて頂きました(^^)
大きな声を出せないご時世だからと、お手製のBRAVIのカードを出して下さったお客様の応援も嬉しかったです^o^ 早速、また次回もという嬉しいお声を沢山頂いています♪
お写真、栗原佐織さん ありがとうございます!
<主催> 合同会社スタジオこっと
<協力> 特定非営利活動法人みゅーまる
※文化庁「Arts for the future!2」補助対象事業









11/20(日)スタジオこっと“おさらい会コンサートvol.7”(発表会)でした♪

会場は横浜の“White Out 〜逃げBar〜”
伴奏はエレクトーンの橘光一先生に。
第一部はイタリア歌曲、ミュージカル、ディズニー、 第二部は、ジブリ、
ハワイアン、美空ひばりさんからJ-pops、 第三部ではミュージカル『サ
ウンド・オブ・ミュージック』からお送りしました。
今回は中高生と大人♪ プロを目指したり、音大受験を視野に入れたり、
趣味として人生を謳歌されながら、全身で表現され、楽しい時間となり
ました。
舞台やお仕事、学校の関係で出られない方もいましたが、回を重ねるご
とに皆さん工夫を凝らしてイキイキされているので、また開催したいと
思います。
あたたかく見守り、素敵な写真を撮って下さったWhite Out 逃げBar
サカキさん、スタッフの皆様、ありがとうございました!




8/27(土)28(日)観音崎京急ホテル「Seaside Summer Concert」終了♪
土曜日はお天気の良い中、日曜日は小雨の中、ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
観音崎京急ホテルさんが9月で閉館の為、フェアウェルコンサート♪
前々日に、小西のりゆきさんのご出演が叶わなくなったのは残念でしたが(楽しみにして下さっていた皆様、申し訳ありませんでした。)、 エマージェンシーで、武田直之さんにご出演頂き、寺島夕紗子さんと橘光一さん、岡本和子でお届けしました♪
海をバックの会場で、前半は世界旅行をテーマに、そして寺島尚彦先生の作品、 後半はシャンソンから、戦争、愛、平和、etc。。。
夏の終わりのひとときを、皆様と楽しく過ごせたことに感謝です。
お客様の笑顔やメッセージに、力を頂いた終演後でした。
歌唱、演奏の技術はもちろんのこと、臨機応変なチームワークに感謝!
ウクライナ支援の♪さとうきびばたけのオルゴールのご購入にも沢山の方のご協力を頂き、ありがとうございました!
観音崎京急ホテルの最後に、新たにお二人をご紹介出来たことが嬉しく、 またいつも応援して下さる方以外にも、ホテルのお客様や、京急の駅でフライヤーをご覧になっていらして下さったり、新たなご縁の場を繋いで下さったことに感謝します。
観音崎京急ホテルさんとのコラボは、コロナ禍になって、エンタメ業界も観光&飲食業界もダメージだらけだった時でした。 “スタジオこっと”としての各種コンサートや、“みゅーまる”としての新作の発表や撮影、配信など、様々なチャレンジさせて頂いた場でした。
今回で一区切りとはなりますが、リニューアルオープンを楽しみにしています♪
(撮影8/28(日)栗原佐織、8/27(土)スタジオこっとスタッフ)


















紫陽花コンサートvol.2@YTY 終了

父の日、6/19(日)、Younger Than Yesterdayにて開催させて頂きました♪
感染症対策をしっかりしつつ、飲食を伴うライブは久しぶりでした! ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
ミュージカル、ブルース、ア・カペラコーラス と普段歌っているジャンルは違うけれど、音楽と地元横須賀への愛はいっぱいの“よこすかどーすかいいんかい?!”。
それぞれの得意分野の曲やレパートリーはもちろん、コラボ企画、テーマを決めたコーナー、全員が初めての曲などにも挑戦して、お客様とご一緒に、私達も楽しく演奏させて頂きました!
Yoshieさんと堺さんのかっこよさ、 インターハーモニーのフレッシュなパワー、 いつもながら安定の寛さんと橘さんの安心感! 鍵盤がお二人ならではの素敵なアレンジにワクワク♪
インターハーモニーの番長君、お誕生日おめでとう!
サポートして下さった音響スカイハイソウルさん、ピアノ調律の大倉さん、お店の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
(撮影:川畑典子)
















スタジオこっと発表会 vol.6 ご報告
あっという間に一週間が過ぎてしまいましたが、5/22(日)は「おさらい会コンサート」〜スタジオこっと発表会vol.6〜でした♪
エレクトーン、橘光一先生の伴奏、 studio sweat vol.2の宮川千鶴子先生の振付にサポートして頂き、 皆さん、それぞれの歌で本番が一番輝いた時間となりました。
本番で、いつもは出来ない事が突然出来たり、いつも出来ている事が出来なかったり、本番ならではの色々も全て経験! 憧れの曲や、いつかやってみたい歌や台詞に挑戦した方、初めての発表会の方、今回でしばらくお休みする方、色々です♪
お子さんはとにかく伸び伸びと楽しく、 中学生、高校生、大学生など、進路として舞台や声の仕事に進みたい方には細かくしっかりと、 大人の方は、お仕事などの間のリフレッシュや、日々の生活の中に歌があって、イキイキ出来るよう、 それぞれ目的に合わせてレッスンしています♪




